結婚式での余興にマジシャンとお笑い芸人を起用
実体験を踏まえて書きます。,”結婚式での余興と言えば、定番なのは、マジシャンを呼んでのパフォーマンスが効果的だと思います。しかも打ち合わせで、そのマジシャンには、二人の祝福というお題で最後のオチで涙サプライズやマジックをするよう伝えると、その結婚式での2人や周りはどんな反応をすると思われますか?
マジシャンもセルフイメージが高まりますが、とにかく2人は余興なのに笑顔間違いないでしょう。もちろんマジックとしては、カード系とかがベタだけど「おおおー」と会場からも声が聞こえてくるし盛り上がるでしょう。
他にはお笑いパフォーマンスは実体験上間違いないですね。私もまた結婚式での余興でパフォーマンスしたいものです。すべってもうけても良いのです。あくまで…余興なので、とにかく一生懸命パフォーマンスされる芸人さんを何組みか呼んで結婚式での余興パフォーマンスとして拍手で迎えるのはとても素晴らしいことですね。もちろんアマチュアお笑い芸人で良いのです。いいえ下手したら何か面白いことが好きな知り合いとか呼んでパフォーマンスどう?と声かけておいても良いかもしれませんね。
とにかく先に言いましたが受けると本当に素晴らしいし、受けなくてもお二人やみなさんを喜ばせるために自分はパフォーマンスしてるんだアピールになり目立ちますもの!お笑いパフォーマンス余興でふさわしいものは、往年の結婚式でのコントのパクリ?いえパクリまではいかないけど似てるコントなら良いと思います。結婚に必要や袋について漫才してる芸人がひたすらその袋をボケまくると会場は笑いでざわめくはずです。堪忍袋と、堪忍袋となんとか玉袋とーえ?なんとか玉袋それなんやねーんとか、そんな感じで漫才していくと良いと思います、
漫才がベスト、コントがベターで、ピンネタはGOODです。まあ、色物ネタとか、細かすぎて伝わらないお二人のモノマネは、場合によっては寒い思いとか恥ずかしめることになるのでそんなには、オススメしません。とにかく余興だけに盛り上げることが大事です